田井 義信/監修

法律文化社 2019.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /324/ユリ/1 1109535227 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル ユーリカ民法 1
著者 田井 義信 /監修  
出版者 法律文化社
出版年 2019.7
ページ数 24,309p
大きさ 21cm
一般件名 民法
NDC分類(9版) 324
内容紹介 法学部で専門科目としての民法を学ぶ学生を対象に編まれた、論理的・合理的に考える仕掛けが満載の教科書。設例やコラム、問題演習等を随所に配置する。1では、民法全体についての入門と民法総則の概説を収録。
ISBN 4-589-04019-0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 民法入門
第1章 民法はどのような法律か
第2章 民法典の成立と変遷
第3章 民法の体系
第4章 裁判の判断基準としての民法
第5章 民法の解釈
第6章 私権の行使とその限界
第2部 権利の変動
第7章 法律行為とは何か
第8章 法律行為と意思表示
第9章 法律行為の解釈
第10章 意思の不存在
第11章 錯誤
第12章 詐欺・強迫
第13章 消費者契約法による民法の意思表示に関する規定の修正
第14章 意思能力と意思表示
第15章 行為能力の制限
第16章 意思表示の到達
第17章 法律行為の有効性
第18章 代理による法律行為の締結
第19章 表見代理
第20章 無権代理
第21章 無効と取消し
第22章 条件と期限,期間
第23章 時効
第3部 権利の客体と主体
第24章 物の意義
第25章 一物一権主義と物
第26章 自然人
第27章 法人