島薗 進/著 安丸 良夫/著

東京大学出版会 2019.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 4F書庫 /162.1/ミン/ 1109510634 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 民衆宗教論
副書名 宗教的主体化とは何か
著者 島薗 進 /著, 安丸 良夫 /著, 磯前 順一 /著  
出版者 東京大学出版会
出版年 2019.5
ページ数 10,387p
大きさ 22cm
一般件名 宗教-日本 , 金光教
NDC分類(9版) 162.1
内容紹介 日本近代において金光教や大本教などの民衆宗教の宗教的主体化は、どのようにおこなわれ、いかなる社会的役割を果たしたのか。あらためて民衆宗教研究の意義を世に問う。
ISBN 4-13-010413-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 オウム真理教事件、そして東日本大震災との遭遇
第Ⅰ部 謎めいた他者と宗教的主体化
第1章 宗教的主体化と転移論的回心
第2章 謎めいた他者と超越的主体
第Ⅱ部 異端と全体性
第1章 講演 日本思想史における宗教史研究の意義
第2章 安丸良夫との対話 教学の「思想化」について
第Ⅲ部 生神思想と孤独
第1章 生神思想論
第2章 金光教学と人間教祖論
第3章 金神・厄年・精霊
第4章 宗教の近代化
第5章 民俗宗教の構造的変動と新宗教
第6章 初期新宗教における普遍主義
終章 民衆宗教発生論の現在