宇佐美 公良/著

コロナ社 2019.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /549.7/ウサ/ 1109512697 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル FPGA時代に学ぶ集積回路のしくみ
著者 宇佐美 公良 /著  
出版者 コロナ社
出版年 2019.6
ページ数 7,196p
大きさ 21cm
一般件名 集積回路
NDC分類(9版) 549.7
内容紹介 FPGAの広がりにより広い分野で学ばれているディジタル集積回路の初学者に向けたテキスト。集積回路の中身が動作するしくみから設計の仕方まで基本的な内容を解説。章末問題も掲載。
ISBN 4-339-00924-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1.集積回路とは
2.スイッチ素子の正体とオンオフするしくみ
3.CMOS組合せ回路
4.集積回路の製造方法
5.集積回路の動作速度はどんなしくみで決まるのか
6.CMOS回路の遅延時間
7.スイッチとしての弱点と伝送ゲートのしくみ
8.CMOS記憶回路と動作のしくみ
9.集積回路のタイミング設計
10.集積回路の設計方式と設計フロー
11.低消費電力設計
12.FPGAとそのしくみ
13.Verilog HDLの基本文法
14.Verilog HDLでのRTL記述方法