野島 一彦/監修 繁桝 算男/監修

遠見書房 2019.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4H/140.8/コウ/14 1109517993 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 公認心理師の基礎と実践 14
著者 野島 一彦 /監修, 繁桝 算男 /監修  
出版者 遠見書房
出版年 2019.4
ページ数 213p
大きさ 21cm
一般件名 心理学
NDC分類(9版) 140.8
内容紹介 公認心理師をめざす人がもつべき必須の心理的アセスメントの知識をわかりやすく解説。心理的アセスメントの基本から、代表的な心理検査の種類と内容、心理的アセスメントの実際までを説明する。各章末に学習チェック表付き。
ISBN 4-86616-064-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 心理的アセスメントの基本
第1章 心理的アセスメントとは
第2章 心理的アセスメントをめぐる諸概念
第3章 行動観察
第4章 アセスメント面接
第5章 心理検査の基礎
第2部 代表的な心理検査の種類と内容
第6章 質問紙法1
第7章 質問紙法2と作業検査法
第8章 知能検査
第9章 発達検査
第10章 投映法
第3部 心理的アセスメントの実際
第11章 検査バッテリー
第12章 包括的解釈と報告
第13章 各分野における心理的アセスメントの実際(架空事例)
第14章 心理的アセスメントの展開