家庭科教育研究者連盟/編 大橋 慶子/絵

大月書店 2019.4

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2Fこども /590/ヒト/5 0210841672 児童   利用可
オーテピア高知図書館 2Fこども /590/ヒト/5 1201937099 児童   貸出中
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /590/ヒト/5 1201943691 児童   利用可
高須 開架一般 /590/ヒト/5 2510292468 児童   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 3 1 2
高須 1 0 1

資料詳細

タイトル ひとりでできるかな?はじめての家事 5
著者 家庭科教育研究者連盟 /編, 大橋 慶子 /絵  
出版者 大月書店
出版年 2019.4
ページ数 40p
大きさ 21×22cm
一般件名 家政
NDC分類(9版) 590
内容紹介 「家事」とは、健康で生活するために必要なこと。できることからやってみましょう! 5では、服の整理から窓ふき、ごみの分別まで、そうじ・かたづけのやり方やコツなどをイラストで紹介します。災害のそなえも教えます。
ISBN 4-272-40725-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
友だちにかりた本がみつからない!!
服を整理しよう
自然にやさしいナチュラルクリーニング
そうじ用具
そうじをしてみよう
窓ふきをしよう
おふろそうじをしよう
ピカピカトイレでいい気持ち
におい消し、いろいろあるけど…
台所はかたづいていますか?
ごみも分ければ資源になる
資源ごみのゆくえ
ごみをへらす
気もちのいいくらし方
体を洗う
付録1 災害にそなえよう
付録2 災害グッズをつくってみよう
付録3 もしも災害にあったら