渡辺 幸倫/編著 川村 千鶴子/[ほか]著

明石書店 2019.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /379.2/ワタ/ 1109439792 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 多文化社会の社会教育
副書名 公民館・図書館・博物館がつくる「安心の居場所」
著者 渡辺 幸倫 /編著, 川村 千鶴子 /[ほか]著  
出版者 明石書店
出版年 2019.3
ページ数 203p
大きさ 21cm
一般件名 社会教育施設
NDC分類(9版) 379.2
内容紹介 多文化多民族化が加速する日本。すべての住民が安心できる多文化的な公共空間とは-。「安心の居場所」を創出している国内外の先進的な公民館、図書館、博物館等の施設での取り組みを紹介し、社会教育の新たな可能性を探る。
ISBN 4-7503-4809-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 渡辺/幸倫/著 13-28
協働・共創を支える「安心の居場所」 川村/千鶴子/著 31-44
地方都市部の社会教育ならびに施設における多文化共生活動 金塚/基/著 45-56
多文化社会における公民館の役割 難民申請者と地域住民の交流 土田/千愛/著 59-72
二つの法体系が支える韓国の地域学習施設 呉/世蓮/著 73-88
成人移民へフィンランド語教育を提供する公共施設 大谷/杏/著 89-103
日本の多文化都市における図書館の取り組み 阿部/治子/著 107-121
多民族国家シンガポールを支える図書館 宮原/志津子/著 123-138
移民・難民のくらしに寄り添う公共図書館 和気/尚美/著 139-152
学校と博物館の連携の可能性 若園/雄志郎/著 155-167
文化の由来を知る 郭/潔蓉/著 169-182
ニュージーランドにおける太平洋諸島移民の文化的学習 玉井/昇/著 183-199