大利 恵子/著

佛教大学 2019.3 (佛教大学研究叢書)

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F高知資料 K/218/オオ/ 1109446094 高知関係   利用可
オーテピア高知図書館 3F高知資料 K/218/オオ/ 0111871166 高知関係   利用可
オーテピア高知図書館 M4F書庫 KX/218/オオ/ 1109472892 高知関係 館内のみ 利用可
オーテピア高知図書館 M4F書庫 KX/218/オオ/ 0112000100 高知関係 郷土保存 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 4 0 2

資料詳細

タイトル 摂関家領土佐国幡多荘再考
叢書名 佛教大学研究叢書
著者 大利 恵子 /著  
出版者 佛教大学
出版年 2019.3
ページ数 12,216p
大きさ 22cm
一般件名 高知県-歴史 , 荘園
NDC分類(9版) 218.4
内容紹介 13世紀前半、土佐・幡多の地に九条家領として忽然と姿を現した「摂関家領幡多荘」。幡多荘の成立・伝領の経緯、内部構造、支配形態等の視点から、実証的かつ客観的に幡多荘をとらえ直し、その実体を究明する。
ISBN 4-7924-1099-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 研究史の整理と課題
第一章 九条家領土佐国「幡多郡」の伝領とその特質
第二章 所謂「金剛福寺文書」に見る「先例」とその効用
第三章 中世幡多地域における金剛福寺の存在形態と地域社会
補論 所謂「金剛福寺文書」について
第四章 長宗我部地検帳に見る戦国期の幡多荘
第五章 室町末期幡多荘の実態と特質の検討
終章 幡多荘とは何か