大森 淳史/著

三元社 2019.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /702.34/オオ/ 1109421360 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル <ブリュッケ>とその時代
副書名 個人主義と共同体のあいだで
著者 大森 淳史 /著  
出版者 三元社
出版年 2019.3
ページ数 406,15p
大きさ 22cm
一般件名 芸術-ドイツ , 表現主義(美術)
NDC分類(9版) 702.34
内容紹介 20世紀初頭、ドイツで誕生した小さな芸術家グループ<ブリュッケ>。その活動形態や理念、「ドイツ表現主義」などとして位置づけられていく過程を、美術史に留まらず、アナーキズムを接点に思想史・文化史との関連から考察。
ISBN 4-88303-482-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
第1部 個人主義と共同体のあいだで
第1章 芸術と生活の一体化
第2章 芸術家グループとしての特質
第3章 「芸術家グループ」としての戦略
第4章 <ブリュッケ>の木版画
第5章 共同体体験
第2部 世紀転換期の文化批判と改革運動
第6章 ニーチェ崇拝
第7章 文化批判
第8章 改革運動
第9章 個人主義を超えて
第3部 国民芸術か、頽廃芸術か
第10章 ドイツの「表現主義者」
第11章 ねじれた敵愾心と「ドイツ表現主義」
第12章 国民芸術か、頽廃芸術か
おわりに