鈴木 龍/編 上田 順一/編

金剛出版 2019.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /376.11/コソ/ 1109445591 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 子育て,保育,心のケアにいきる赤ちゃん観察
著者 鈴木 龍 /編, 上田 順一 /編  
出版者 金剛出版
出版年 2019.3
ページ数 232p
大きさ 21cm
一般件名 乳幼児心理学
NDC分類(9版) 376.11
内容紹介 赤ちゃん観察とは、生まれた直後の赤ちゃんがいる家庭に訪問し、赤ちゃんが2歳になるまで、毎週1時間、赤ちゃんと家族の心の交流を観察すること。赤ちゃん観察が子育てと援助の現場でどのように役立つかを伝える。
ISBN 4-7724-1682-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「おっぱいと抱っこ」と赤ちゃん観察 鈴木/龍/著 9-43
乳幼児観察は子どものこころの診療 木部/則雄/著 45-59
他者の気持ちに巻き込まれつつ自分でいること 田中/健夫/著 61-83
赤ちゃん観察と子育て支援 森/稚葉/著 85-102
対談:保育者から臨床心理士へ 鷹嘴/真由子/述 103-125
周産期心理学にいかす赤ちゃん観察 藤嶋/加奈/著 129-149
タビストック方式乳幼児観察からの贈り物 上田/順一/著 153-164
対談:保育臨床と赤ちゃん観察 上田/順一/述 165-184
乳幼児精神保健にいかす乳幼児観察 渡邊/久子/著 185-209
20年の赤ちゃん観察を振り返ってみて 鈴木/龍/著 211-226