住谷 宏/編著

中央経済社 2019.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /675.4/スミ/ 1109445138 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 流通論の基礎
著者 住谷 宏 /編著  
出版者 中央経済社
出版年 2019.4
ページ数 2,10,266p
大きさ 21cm
一般件名 流通
NDC分類(9版) 675.4
内容紹介 生産者から消費者までの消費財流通に限定し、取引連鎖としての流通が理解できるように、商流(所有権の移転)・物流・情報流に分けて、事例を交えて平易に解説する。セメスター制での流通論のテキストに好適。
ISBN 4-502-29791-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 流通の役割
第2章 流通の主体と客体
第3章 鮮魚の流通
第4章 化粧品の流通
第5章 PB商品の流通
第6章 無店舗販売:ネット通販を中心に
第7章 消費財流通の類型化
第8章 消費財流通の変化方向
第9章 流通情報の基礎
第10章 コンビニエンス・ストアの流通情報革新
第11章 物流の基礎
第12章 先進テクノロジーによる物流革新
終章 消費財流通の現代的動向