稲村 哲也/編著 佐々木 亨/編著

放送大学教育振興会 2019.3 (放送大学教材)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 4F書庫 /069.3/ハク/ 1109446649 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 博物館経営論
叢書名 放送大学教材
著者 稲村 哲也 /編著, 佐々木 亨 /編著  
出版者 放送大学教育振興会
出版年 2019.3
ページ数 287p
大きさ 21cm
一般件名 博物館学
NDC分類(9版) 069.3
内容紹介 博物館は、コレクションや建物、職員が存在するだけでは成り立たない。来館者を増やすにはどうすればいいか。博物館経営に欠かせない組織や人材、経営手法・形態、連携などについて解説する。
ISBN 4-595-31933-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 はじめに:博物館経営とは
2 博物館をめぐる人々と社会
3 博物館の組織と人材,行財政
4 博物館の経営1:国立の博物館
5 博物館の経営2:公立の博物館
6 博物館の経営3:民間の博物館
7 博物館の経営4:企業博物館
8 博物館の経営手法1:マーケティングと利用者調査の手法
9 博物館の経営手法2:使命と評価
10 博物館における連携1:他館・他機関・学協会
11 博物館における連携2:市民・地域社会
12 公立博物館の経営形態:直営・指定管理者・地方独立行政法人
13 博物館における危機管理・倫理規程
14 我が国の文化政策と地方自治体の文化財団
15 海外の博物館経営