日本点字委員会/監修 国土社編集部/編集

国土社 2019.3

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2Fこども /801.91/テテ/6 0210837560 児童   利用可
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /801.91/テテ/6 1201938550 児童   利用可
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /801.91/テテ/6 1201927496 児童   利用可
春野 開架一般 /378.1/テテ/6 1710199145 児童   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 3 0 3
春野 1 0 1

資料詳細

タイトル 手で読む心でさわるやさしい点字 6
著者 日本点字委員会 /監修, 国土社編集部 /編集  
出版者 国土社
出版年 2019.3
ページ数 47p
大きさ 29cm
一般件名 点字
NDC分類(9版) 378.18
内容紹介 目の見えない人たちが使う、指でさわって読む文字「点字」をおぼえましょう。6は、点字をつくったルイ・ブライユ、日本の点字を完成させた石川倉次など、点字を生み出した人びとを紹介します。折り込みの点字表つき。
ISBN 4-337-28406-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ルイ・ブライユは 何をした人?
ブライユはどんな子どもだったの?
ブライユはどんな勉強をしたの?
王立盲学院は どんな学校?
王立盲学院の授業のようすは?
点字を考え出すヒントは何?
ブライユが考え出した点字とは?
点字がつくられる前に目の見えない人が使っていた文字
ブライユは卒業後何をしたの?
点字が認められなかったのはなぜ?
ブライユが他に考え出したのは?
ブライユの墓は なぜパリにある?
石川倉次は 何をした人?
倉次が最初につくった点字は?
倉次の点字はなぜ選ばれた?
倉次はどうやって点字を広めたの?
点字を広めた人びと(1)本間一夫
点字を広めた人びと(2)岩橋武夫
点字を広めた人びと(3)中村京太郎
点字を広めた人びと(4)鳥居篤治郎・(5)肥後基一
点字を広めた人びと(6)阿佐博・(7)木塚泰弘
百聞は一触にしかず 手でさわって、知って、楽しもう!!