小村 公次/著

大月書店 2019.2

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2Fこども /762/オム/2 0210835729 児童   利用可
オーテピア高知図書館 2Fこども /762/オム/2 1201884986 児童   貸出中
一宮 開架一般 /762/オム/2 2410283033 児童   利用可
朝倉 開架一般 /762/オム/2 2710295274 児童   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 1 1
一宮 1 0 1
朝倉 1 0 1

資料詳細

タイトル 音楽のあゆみと音の不思議 2
著者 小村 公次 /著  
出版者 大月書店
出版年 2019.2
ページ数 40p
大きさ 29cm
一般件名 音楽-歴史 ,
NDC分類(9版) 762
内容紹介 音楽が人びとの暮らしのなかでどのように楽しまれていたかに注目して、音楽のあゆみを、時代や社会の動きとともに紹介。2は、中世の音楽からルネサンス音楽、バロック時代の音楽までを取り上げる。見返しに年表あり。
ISBN 4-272-40972-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
中世の音楽
ルネサンス音楽
室町時代から近世の音楽
バロック時代の音楽
さくいん