伊東 久智/著

晃洋書房 2019.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /312.1/イト/ 1109418739 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 「院外青年」運動の研究
副書名 日露戦後~第一次大戦期における若者と政治との関係史
著者 伊東 久智 /著  
出版者 晃洋書房
出版年 2019.2
ページ数 9,363,7p
大きさ 22cm
一般件名 日本-政治・行政-歴史 , 政治運動-歴史 , 青年-歴史 , 大正デモクラシー
NDC分類(9版) 312.1
内容紹介 日露戦後から第一次大戦期にかけての帝国議会周辺には、<真の>議会政治の実現を求める「院外青年」たちの姿があった。彼らの政治運動の実態を、地域における若者の動向や、前後の時代との関連性も視野に入れつつ解明する。
ISBN 4-7710-3188-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 「院外青年」運動研究の視座と射程
第一部 通史的研究
第一章 日露戦後における若者と政治との邂逅
第二章 世代経験としての大正政変・シーメンス事件
第三章 第二次大隈重信内閣期における「院外青年」運動とその転換
第四章 寺内正毅内閣期における「院外青年」運動の再興
第五章 第一次大戦後における「院外青年」運動の収斂と拡散
第二部 各論的研究
第六章 「青年」と既成政党
第七章 「院外青年」と地域係争問題
第八章 「院外青年」運動の男性性
補章 「院外青年」の行方
終章 「院外青年」運動研究の成果と課題