林 采成/著

名古屋大学出版会 2019.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /611.3/イム/ 1109368751 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 飲食朝鮮
副書名 帝国の中の「食」経済史
著者 林 采成 /著  
出版者 名古屋大学出版会
出版年 2019.2
ページ数 9,309,67p
大きさ 22cm
一般件名 食糧問題-歴史 , 朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910~1945)
NDC分類(9版) 611.3
内容紹介 日本帝国の中での植民地朝鮮の食料経済史を考察。帝国のフードシステムの歴史的意義をトータルに解明し、生産・流通から植民地住民の身体に与えた影響まで、統治にはたした「食」の決定的な役割を浮かび上がらせる。
ISBN 4-8158-0940-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 食料帝国と朝鮮
第Ⅰ部 在来から輸出へ
第1章 帝国の朝鮮米
第2章 帝国の中の「健康な」朝鮮牛
第3章 海を渡る紅蔘と三井物産
第Ⅱ部 滋養と新味の交流
第4章 「文明的滋養」の渡来と普及
第5章 朝鮮の「苹果戦」
第6章 明太子と帝国
第Ⅲ部 飲酒と喫煙
第7章 焼酎業の再調合
第8章 麦酒を飲む植民地
第9章 白い煙の朝鮮と帝国
終章 食料帝国と戦後フードシステム