光岡 寿郎/編 大久保 遼/編

東京大学出版会 2019.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /778.04/スク/ 1109353951 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル スクリーン・スタディーズ
副書名 デジタル時代の映像/メディア経験
著者 光岡 寿郎 /編, 大久保 遼 /編  
出版者 東京大学出版会
出版年 2019.1
ページ数 7,384,20p
大きさ 22cm
一般件名 映像 , 映画
NDC分類(9版) 778.04
内容紹介 様々な形態で増殖すると同時に、より薄く軽く、その存在感が希薄化している「スクリーン」。映像文化研究における「スクリーン」概念の広がりを描き、個別のスクリーンの有りようを、過去や現在の事例を通して検討する。
ISBN 4-13-010138-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
Mind the gaps,fill in the gaps 光岡/寿郎/著 1-17
メディア研究におけるスクリーンの位相 光岡/寿郎/著 25-43
遍在するスクリーンが媒介する出来事 飯田/豊/著 45-67
液状化するスクリーンと観客 渡邉/大輔/著 69-88
アーカイブのパラドックス 林田/新/著 89-104
明治期のヴァーチャル・リアリティ 上田/学/著 113-126
オフ・スクリーンの映像文化史 近藤/和都/著 127-147
パテ・ベビーというシステム 松谷/容作/著 149-176
マンガ・プロジェクション 鷲谷/花/著 177-197
一九七〇年代のビデオ技術受容とセクシュアリティ 溝尻/真也/著 199-218
スクリーン・プラクティスの再設計 大久保/遼/著 225-247
触覚的写真 金/【キョン】和/著 249-268
パブリック・ビューイング 立石/祥子/著 269-285
「映像ならざるもの」の映像表現 関谷/直也/著 287-307
光と音を放つ展示空間 馬/定延/著 309-327
電子のメディウムの時代、デジタル画像の美学 gnck/著 329-351
スクリーンの消滅 増田/展大/著 353-375
Remind the screens,and reframe the screens 大久保/遼/著 377-382