深光 富士男/著

河出書房新社 2019.1

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2Fこども /210.5/フカ/2 1201917364 児童   利用可
オーテピア高知図書館 2Fこども /210.5/フカ/2 0210834196 児童   利用可
布師田 開架一般 /210.5/フカ/2 3110220514 児童   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 0 2
布師田 1 0 1

資料詳細

タイトル 旅からわかる江戸時代 2
著者 深光 富士男 /著  
出版者 河出書房新社
出版年 2019.1
ページ数 47p
大きさ 30cm
一般件名 日本-歴史-江戸時代
NDC分類(9版) 210.5
内容紹介 江戸という時代を人と物の移動からとらえるシリーズ。2は、庶民の旅を取り上げ、伊勢神宮や金刀比羅宮などへの寺社参詣の旅を、名所や交通手段等とともにビジュアルたっぷりに解説する。湯治の旅、山岳信仰の旅なども紹介。
ISBN 4-309-81242-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
旅の目的 庶民はどんな目的で旅に出たの?
旅人が行き来した 五街道と各宿場
伊勢参り 寺社参詣の人気ナンバーワンは?
こんぴら参り 伊勢神宮に次いで人気があった寺社は?
山岳信仰の旅 高い山にも登ったの?
湯治 温泉には行ったの?
旅すがた・持ち物 庶民はどんなすがたで旅に出たの?
女性の旅 女性も大勢旅に出たの?
旅籠・木賃宿 庶民はどんなところに泊まったの?
街道の設備 街道には案内板や外灯はあったの?
交通手段(1)(歩き) 絵を見ると歩いている人が多いね
交通手段(2)(馬) 庶民は馬に乗れたの?
交通手段(3)(駕籠) 駕籠にも乗れたの?
交通手段(4)(船) 船も利用したの?
川越え 川に人が入っている絵があるけど…
名物の食べ物 食べる楽しみもあるよね
おみやげ おみやげも買った?
中山道を描いた浮世絵『木曽海道六十九次』を見てみよう!
旅のガイドブック 旅行ガイドブックはあったの?
さくいん