窪島 務/著

文理閣 2019.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4W/378/クホ/ 1109354355 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 発達障害の教育学
副書名 「安心と自尊心」にもとづく学習障害理解と教育指導
著者 窪島 務 /著  
出版者 文理閣
出版年 2019.1
ページ数 5,738p
大きさ 22cm
一般件名 学習障害
NDC分類(9版) 378
内容紹介 NPO法人滋賀大キッズカレッジの相談・アセスメント・学習指導の10数年の研究と実践をもとに、読み書き困難(障害)の基礎的理論などについて、さまざまな論争点、異なる見解も踏まえてまとめる。
ISBN 4-89259-838-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 発達障害と学習障害
第2章 読み書き障害(dyslexia)の概念
第3章 2000年以降の米国LD事情
第4章 読み書き障害の主要な理論モデル
第5章 スクリーニング・アセスメント・診断基準
第6章 発達障害をめぐるパラダイム論争
第7章 障害の併存概念とアスペルガー症候群
第8章 ひらがなと漢字の読み書き困難(障害)
第9章 算数・英語・音楽の学習困難(障害)
第10章 キッズカレッジの理論と実践の構想
第11章 インクルーシブ教育と発達障害教育の展望を切り開くために