青山 新吾/著 岩瀬 直樹/著

学事出版 2019.1 (インクルーシブ発想の教育シリーズ)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4W/378/アオ/ 1109381168 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル インクルーシブ教育を通常学級で実践するってどういうこと?
叢書名 インクルーシブ発想の教育シリーズ
著者 青山 新吾 /著, 岩瀬 直樹 /著  
出版者 学事出版
出版年 2019.1
ページ数 151p
大きさ 21cm
一般件名 インクルーシブ教育
NDC分類(9版) 378
内容紹介 学級の子どもたちは、それぞれに違ったストーリーを生きている。そのことを前提に、公立学校で実践されたインクルーシブ教育の最前線を、著者2人の対談で振り返る。
ISBN 4-7619-2517-8