日本教育事務学会研究推進委員会/編

学事出版 2018.12

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /374.5/チム/ 1109388536 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル チーム学校の発展方策と地域ユニット化への戦略
著者 日本教育事務学会研究推進委員会 /編  
出版者 学事出版
出版年 2018.12
ページ数 149p
大きさ 21cm
一般件名 学校事務
NDC分類(9版) 374.5
内容紹介 「チーム学校」の先進事例とニーズを複合的に検討しながら、実現可能な発展方策を提示。単体の「チーム学校」から、中学校区を基盤とした地域ユニット化を目指すための戦略を探る。
ISBN 4-7619-2519-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 チーム学校と言われても
第Ⅰ部 校内におけるチーム学校の協働体制
第1章 事務処理体制の構築を通したチーム学校の実現
第2章 チーム学校へ何はともあれ一歩を刻む
第3章 県立学校における事務職員と教員の協働
第4章 日本的な学校文化・教職員文化から捉える「チーム学校」
第Ⅱ部 校外との協働体制を築くチーム学校
第5章 家庭、地域との連携にかかわって「チーム学校」へ第1歩!
第6章 地域の人と「チーム」を組む力の鍛え方
第7章 「チーム学校」で地域社会と支えあう
第Ⅲ部 学校間連携・教育委員会の支援するチーム学校
第8章 学校のマネジメント力強化を促進する学校間・教育委員会との連携
第9章 「チーム学校」を束ね地域の子を地域で育む連携・体制づくり
第10章 「チーム学校」から「チーム学園」へ-2校以上の学校と「チーム」になる意味-
結章 地域ユニット化への戦略