堀江 正伸/著

晃洋書房 2018.11

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /329.39/ホリ/ 1109288553 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 人道支援は誰のためか
副書名 スーダン・ダルフールの国内避難民社会に見る人道支援政策と実践の交差
著者 堀江 正伸 /著  
出版者 晃洋書房
出版年 2018.11
ページ数 10,247p
大きさ 22cm
一般件名 人道支援 , スーダン
NDC分類(9版) 329.39
内容紹介 難民の2倍存在する国内避難民を、国際社会はどう保護し、支援できるか。スーダン・ダルフール支援の実態に迫り、人道支援政策と現実との乖離を解明。政策理論と現場の融合を模索する。
ISBN 4-7710-3109-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 国内避難民とは誰か
第Ⅰ部 理論編 国内避難民と国際社会
第1章 東西冷戦以前の人道支援
第2章 ポスト冷戦期の新しい潮流
第Ⅱ部 事例編 スーダン・ダルフールの国内避難民と人道支援
第3章 スーダン・ダルフールと国際社会
第4章 国際的支援の受け手が織りなすローカルな社会
第5章 新しい食糧支援
第Ⅲ部 考察編 理論と現場の融合を目指して
第6章 国内避難民への人道支援を振り返って
終章 これからの国内避難民支援に向けて