高橋 広行/著

有斐閣 2018.11

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /673.86/タカ/ 1109278943 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 消費者視点の小売イノベーション
副書名 オムニ・チャネル時代の食品スーパー
著者 高橋 広行 /著  
出版者 有斐閣
出版年 2018.11
ページ数 5,242p
大きさ 22cm
一般件名 スーパーマーケット
NDC分類(9版) 673.86
内容紹介 食品スーパーが今後、目指すべき方向性を消費者の視点で検討。先進事例を分析したうえで、デジタル時代のモバイル・マーケティングの特徴を考察し、理論的・実務的示唆も提示する。小売が「勝ち残っていく」ための指南書。
ISBN 4-641-16530-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 小売イノベーションを消費者視点でとらえる
第1部 食品スーパーのブランド力と業態認識
第1章 食品スーパーの競争力の源泉
第2章 消費者視点の業態認識
第3章 業態認識主体としてのスクリプト
第1部のまとめ:実証分析を通じて見えてくる競争力の源泉
第2部 食品スーパーの革新性
第4章 小売の価値をふまえた革新の方向性
第5章 買い物行動スクリプトの革新性
第6章 店舗内行動スクリプトの革新性1
第7章 店舗内行動スクリプトの革新性2
第8章 売り場行動スクリプトの革新性
第2部のまとめ:事例を通じて見えてくる革新の方向性
第3部 オムニ・チャネル時代への対応
第9章 消費者行動の変化とオムニ・チャネル
第10章 モバイル・デバイスとアプリ
第3部のまとめ:リアル店舗とネットの融合に向けて
終章 オムニ・チャネル時代の小売イノベーション