舛本 直文/著

講談社 2018.10

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2Fこども /780.69/マス/ 1201893029 児童   利用可
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /780.6/マス/ 1201901269 児童   利用可
オーテピア高知図書館 M4F書庫 T/780.69/マス/ 0111930529 一般   利用可
三里 開架一般 /780.6/マス/ 2110262553 児童   利用可
介良 開架一般 /780.6/マス/ 2610249300 児童   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 3 0 3
三里 1 0 1
介良 1 0 1

資料詳細

タイトル これがオリンピックだ
副書名 決定版,オリンピズムがわかる100の真実
著者 舛本 直文 /著  
出版者 講談社
出版年 2018.10
ページ数 183p
大きさ 21cm
一般件名 オリンピック
NDC分類(9版) 780.69
内容紹介 オリンピックが開催されるのは何のため? 「平和の祭典」とよばれるのはどうして? オリンピック研究の第一人者が、オリンピックとパラリンピックのすべての疑問に答える。まとめ学習にも役立つ本。
ISBN 4-06-512748-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
第1部 オリンピックの歴史
第1章 古代オリンピックのひみつ
第2章 クーベルタン
第3章 オリンピックの競技と種目
第4章 セレモニー
第2部 平和とオリンピック
第5章 戦争時代のオリンピック
第6章 平和をめざすオリンピック
第7章 国際平和につくした人物
第3部 オリンピック・トリビア
第8章 こんなハプニングが
第9章 オリンピックのマスコット
第10章 オリンピックのメダル
第11章 エンブレムとポスター
第4部 さまざまなオリンピック
第12章 ユースオリンピック(YOG)
第13章 文化プログラム
第14章 環境プログラム
第15章 パラリンピック
第5部 日本のオリンピックと未来
第16章 1964年東京大会
第17章 1972年札幌冬季大会
第18章 1998年長野冬季大会
第19章 2020年東京オリンピック
第20章 未来のオリンピック
あとがき
オリンピック・パラリンピック競技大会開催地一覧
主要参考文献など