今井 源衛/著

笠間書院 2018.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /910.23/イマ/6 1109256949 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 今井源衛著作集 6
著者 今井 源衛 /著  
出版者 笠間書院
出版年 2018.9
ページ数 5,323p
大きさ 22cm
一般件名 日本文学-歴史-平安時代
NDC分類(9版) 910.23
内容紹介 国文学研究の巨人、今井源衛の著作集。第6巻には、既刊未収録の「源氏物語五十四条」を掲載するほか、源氏物語や平安文学の研究史および享受史の論考、講演録、座談会「「源氏物語」をどう読むか」を収載。
ISBN 4-305-60085-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
源氏物語五十四条 3-73
源氏物語論の歴史 74-107
戦後における源氏物語研究の動向 108-129
源氏物語の作者 130-145
戦後二〇年の平安朝文学研究展望 146-161
源氏物語における先行文学の影響 162-172
平安文学の制作者と読者 173-181
物語の享受 182-200
物語の鑑賞 201-209
源氏物語の上演・上映 210-220
平安文学研究の現状 221-246
源氏物語と現代 247-251
源氏物語との五〇年 252-263
私の源氏物語研究 264-270
『源氏物語』をどう読むか 中村/真一郎/述 271-314