市川 保子/著

スリーエーネットワーク 2018.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fことばと国際交流 /810.7/イチ/ 1109095883 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本語類義表現と使い方のポイント
副書名 表現意図から考える,なぜこの表現を選ぶのかがわかる
著者 市川 保子 /著  
出版者 スリーエーネットワーク
出版年 2018.9
ページ数 25,645p
大きさ 21cm
一般件名 日本語教育(対外国人)
NDC分類(9版) 810.7
内容紹介 日本語のよく似た複数の表現を取り上げ、その異同を、形・意味だけでなく話し手の意図にまで踏み込んで解説。モデル会話、使い分けの説明、比較の表、まとめ会話、否定の形を収録するほか、使い方のポイントも例文と共に詳述。
ISBN 4-88319-777-4