原 清治/監修 春日井 敏之/監修

ミネルヴァ書房 2018.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /370.8/アタ/ 1109089035 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 新しい教職教育講座 教職教育編13
著者 原 清治 /監修, 春日井 敏之 /監修, 篠原 正典 /監修, 森田 真樹 /監修  
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2018.8
ページ数 5,200p
大きさ 21cm
一般件名 教育
NDC分類(9版) 370.8
内容紹介 新学習指導要領に対応した、教育実習の入門書。教育実習をめぐる基本的事項、事前・事後指導、幼稚園・小・中・高・特別支援学校における教育実習の特質、教職実践演習の概要とその意義などを解説する。
ISBN 4-623-08196-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 教育実習の意義,目的と内容
第2章 教育実習にあたって
第3章 教育実習の実際(1)
第4章 教育実習の実際(2)
第5章 教育実習を振り返って
第6章 幼稚園教育実習の特質
第7章 小学校教育実習の特質
第8章 中学校教育実習の特質
第9章 高等学校教育実習の特質
第10章 特別支援学校教育実習の特質
第11章 介護等体験
第12章 学校インターンシップ参加学生のキャリア意識
第13章 教職実践演習