吉見 宏/編著

同文舘出版 2018.8 (日本監査研究学会リサーチ・シリーズ)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /336.97/ヨシ/ 1109084929 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 会計不正事例と監査
叢書名 日本監査研究学会リサーチ・シリーズ
著者 吉見 宏 /編著  
出版者 同文舘出版
出版年 2018.8
ページ数 9,209p
大きさ 22cm
一般件名 会計監査 , 会社経理不正
NDC分類(9版) 336.97
内容紹介 会計不祥事ないし不適切事例と呼ばれる会計不正の本質は何か。それに対して監査はどのように分析姿勢を持ち得るのか。日本国内のさまざまな事例を取り上げて論じる。日本監査研究学会・課題別研究部会の研究成果。
ISBN 4-495-20821-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 会計不正事例と監査研究-その意義と方法-
第2章 監査人の民事責任を巡る訴訟の状況および諸課題
第3章 免責規準としての正当な注意
第4章 監査人の独立性に関する倫理規則の意義と限界
第5章 監査人の交代と不正事例
第6章 工事契約会計-課徴金処分事例から見た会計不正事例-
第7章 会計上の見積りの監査と監査人の説明責任
第8章 循環取引と会計士監査
第9章 海外子会社の不正と監査
第10章 地方自治体の不適正な経理処理
第11章 監査論から見た会計不正事例研究の到達点