山田 哲也/著

東京大学出版会 2018.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /329.3/ヤマ/ 1109296564 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 国際機構論入門
著者 山田 哲也 /著  
出版者 東京大学出版会
出版年 2018.8
ページ数 6,238p
大きさ 19cm
一般件名 国際組織
NDC分類(9版) 329.3
内容紹介 20世紀以降、数多く設立されてきた国際機構は、激変する国際情勢により存在意義が問われつつある。その現在の姿を根本から問い直し、歴史、思想から実態と展望まで、初歩的な用語解説と応用的な理論分析をまじえ論じる。
ISBN 4-13-032224-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 国際機構と国際機構論
第Ⅰ部 国際社会はどのように組織化したか
第1章 現代国際社会における国際機構
第2章 近代国際秩序の形成と国際機構の萌芽
第3章 国際連盟と国際連合
第Ⅱ部 国際機構はどのような活動をしているか
第4章 国家間の戦争防止
第5章 平和維持活動から平和活動へ
第6章 「帝国」の解体
第7章 地域的国際社会の組織化
第Ⅲ部 国際社会と国際機構の関係をどう考えるか
第8章 国際秩序と国際機構の関係
第9章 国際法体系の中の国際機構
第10章 グローバル化の進展と国際機構
終章 国際機構と国際機構論の課題と展望