川村 肇/著

清水書院 2018.8 (歴史総合パートナーズ)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /372.1/カワ/ 1109066603 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 読み書きは人の生き方をどう変えた?
叢書名 歴史総合パートナーズ
著者 川村 肇 /著  
出版者 清水書院
出版年 2018.8
ページ数 109p
大きさ 21cm
一般件名 日本-教育
NDC分類(9版) 372.105
内容紹介 文字を持つことで人間の生き方はどのように変わったのか。江戸時代以降、主として民衆がどのように読み書き能力を獲得していったのか、それはどの程度のものなのかを、様々な資料に基づいて解き明かす。
ISBN 4-389-50086-3