今井 隆/編 斎藤 伸治/編

ひつじ書房 2018.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fことばと国際交流 /801/ニシ/ 1109063089 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 21世紀の言語学
副書名 言語研究の新たな飛躍へ
著者 今井 隆 /編, 斎藤 伸治 /編, ノーム・チョムスキー /[ほか著]  
出版者 ひつじ書房
出版年 2018.6
ページ数 10,313p
大きさ 22cm
一般件名 言語学
NDC分類(9版) 801
内容紹介 言語学の研究者や隣接分野の研究者たちに向けて、チョムスキーによって開始された生成言語学の現状と今後の可能性を中心に、これからの21世紀の言語研究のあり方について考察する。
ISBN 4-89476-800-0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
言語とは何か ノーム・チョムスキー/著 3-26
最小計算と言語の基本構成 ノーム・チョムスキー/著 27-42
ミニマリスト統語論 岸/浩介/著 43-110
母語獲得と第二言語習得 奥脇/奈津美/著 113-154
文処理 澤崎/宏一/著 155-198
認知意味論 安原/和也/著 199-236
言語と文字 斎藤/伸治/著 237-299