竹内 敏晴/ほか著 稲垣 正浩/編

藤原書店 2018.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4S/780.1/タケ/ 1109067734 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル からだが生きる瞬間
副書名 竹内敏晴と語りあった四日間
著者 竹内 敏晴 /ほか著, 稲垣 正浩 /編, 三井 悦子 /編  
出版者 藤原書店
出版年 2018.6
ページ数 311p
大きさ 20cm
一般件名 スポーツ , 演劇 , 人体 , 身体像
NDC分類(9版) 780.1
内容紹介 「からだ=ことば」の視点から、人と人との関係を問うてきた演出家・竹内敏晴が、スポーツ、武道など一流の「からだ」の専門家たちと徹底討論。「じか」とは何かという晩年のテーマを追究した未発表連続座談会の記録。
ISBN 4-86578-174-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「から、だ」ということ 11-91
「じか」と「エクスターズ」 93-161
竹内敏晴さんとマルティン・ブーバーと禅の思想の関係について 稲垣/正浩/著 162-166
胸から下は下半身 稲垣/正浩/著 167-169
「やわら」の志 竹内/敏晴/著 170-182
人間が生きるということ 183-230
関係性について 231-294
『レッスンする人-語り下ろし自伝』を読む 稲垣/正浩/著 295-301
「竹内敏晴さんが問い続けたこと」についてのわたしのショート・レポート 稲垣/正浩/著 302-308