唐木田 健一/著

日本評論社 2018.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /421/カラ/ 1108997741 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル アインシュタインの物理学革命
副書名 理論はいかにして生まれたのか
著者 唐木田 健一 /著  
出版者 日本評論社
出版年 2018.4
ページ数 6,148p
大きさ 22cm
一般件名 理論物理学
NDC分類(9版) 421
内容紹介 アインシュタインは、どのようにして既存の理論の矛盾に気づき、課題を解決したのか? 「量子論」「ブラウン運動の理論」「相対性理論」の原論文を取り上げ、それらが誕生するまでの思考の道筋をたどる。
ISBN 4-535-78867-1