宮本 賢一/編 井上 裕康/編

講談社 2018.3 (栄養科学シリーズNEXT)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4H/498.55/フン/ 1108961218 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 分子栄養学
叢書名 栄養科学シリーズNEXT
著者 宮本 賢一 /編, 井上 裕康 /編, 桑波田 雅士 /編, 金子 一郎 /編  
出版者 講談社
出版年 2018.3
ページ数 11,223p
大きさ 26cm
一般件名 栄養 , 分子生物学
NDC分類(9版) 498.55
内容紹介 管理栄養士養成課程「基礎栄養学」の内容をさらに充実させ、生化学、病理学、食品学、臨床栄養学などに最新の栄養学の研究成果を加えた分子栄養学のテキスト。クローン技術、腸内細菌など、現代生活と密接な内容を中心に構成。
ISBN 4-06-155397-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
0.分子栄養学
生物学にみる分子の世界編
1.生物の多様性と進化
2.細胞間の情報伝達
3.細胞内の情報伝達
分子栄養学の理解に必要な基礎知識編
4.遺伝子の発現とその制御
5.ヒトゲノム
6.エピゲノム
7.テーラーメイド栄養学とニュートリゲノミクス
栄養素による遺伝子発現や分子機能の調節編
8.糖質,脂質,タンパク質と遺伝子発現
9.ビタミンの分子栄養学
10.ミネラル,非栄養素の分子栄養学
生体調節と分子栄養学編
11.感覚の分子栄養学
12.時間栄養学
疾患の成り立ちと予防のための分子栄養学編
13.疾患の分子栄養学
14.肥満の分子栄養学
解析技術の進歩と分子栄養学編
15.微生物群集のゲノムを網羅的に解析するメタゲノムの解析技術
16.食品の遺伝子組換え
17.遺伝子治療と再生医寮,それを支える技術