原木 万紀子/著

勁草書房 2018.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /720.4/ハラ/ 1108977867 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 芸術と情報のあいだ
副書名 情報を描写するインフォグラフィックの素描
著者 原木 万紀子 /著  
出版者 勁草書房
出版年 2018.2
ページ数 5,189p
大きさ 22cm
一般件名 絵画 , 図表 , 医学
NDC分類(9版) 720.4
内容紹介 インフォグラフィック(IG)とは、どのようなものなのか? どのような機能、効果があるのか? 何がインフォグラフィックを定義付けているのか? 芸術や科学の様々な分野を交えながら、その輪郭を浮き彫りにする。
ISBN 4-326-80059-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
第1章 情報と“ずれ”-情報の再構築時に生じる認識の“ずれ”と藝術
第2章 情報とその精度 医療情報における描写-知識としての有用性について
第3章 情報の蓄積 多様化する情報描写-再構築の検討、メディカルイラストレーションを軸として
第4章 インフォグラフィック、データビジュアライゼーションとは-歴史的な背景、現在における分類およびグレーな範囲について
第5章 “色・形・モト”-Information graphicsの“質”の判断
おわりに