今井 良一/著

三人社 2018.1 (吉田山叢書)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /611.24/イマ/ 1109286755 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 満洲農業開拓民
副書名 「東亜農業のショウウィンドウ」建設の結末
叢書名 吉田山叢書
著者 今井 良一 /著  
出版者 三人社
出版年 2018.1
ページ数 238p
大きさ 22cm
一般件名 開拓 , 満州-農業
NDC分類(9版) 611.24225
内容紹介 強固で持続可能な農業を営むことを目的に、「帝国」日本が威信をかけて実施した満洲農業開拓民政策は、果たして成功したのか。満洲農業開拓民の入植後の展開を分析し、その実態を主に経営と生活という側面において解明する。
ISBN 4-908976-65-0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 課題と方法
第Ⅰ部 試験移民期(1932~1935年)
第1章 共同経営および共同生活の解体と森林資源収奪
第2章 試験移民における地主化とその論理
第Ⅱ部 大量移民政策期(1937~1945年)
第3章 北海道農法先進開拓団の農業経営と生活
第4章 分村開拓団における試験移民以上の地主化
第5章 満洲開拓青年義勇隊派遣の論理と混成中隊における農業訓練の破綻
第6章 満洲開拓青年義勇隊郷土中隊における農業訓練
終章 総括