江口 真規/著

彩流社 2018.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /910.26/エク/ 1108936277 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 日本近現代文学における羊の表象
副書名 漱石から春樹まで
著者 江口 真規 /著  
出版者 彩流社
出版年 2018.1
ページ数 260p
大きさ 22cm
一般件名 日本文学-歴史-近代 , 動物(文学上) , ひつじ(羊)
NDC分類(9版) 910.26
内容紹介 夏目漱石「三四郎」、大江健三郎「人間の羊」、村上春樹「羊をめぐる冒険」…。彼らが描く「羊」とは何者なのか? アニマル・スタディーズの手法で文学に現れる「羊」を辿り、近現代日本社会の支配関係を見る。
ISBN 4-7791-2411-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
第一章 夏目漱石『三四郎』-「迷羊」の起源とその解釈
第二章 江馬修『羊の怒る時』-関東大震災の怒れる民衆
第三章 らしゃめんの変容-唐人お吉物語から「人間の羊」まで
第四章 安部公房の植民地経験と羊-満洲の緬羊政策と牧歌的風景の構築
第五章 村上春樹『羊をめぐる冒険』-「迷羊」の継承と羊に取り憑かれた者たち
終章