川島 晶子/文 高沢 謙二/監修

ほるぷ出版 2017.12

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2Fこども /491.1/カワ/3 0210809523 児童   利用可
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /491.1/カワ/3 1201778501 児童   利用可
五台山 開架一般 /491.1/カワ/3 2910216556 児童   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 0 2
五台山 1 0 1

資料詳細

タイトル マルチアングル人体図鑑 [3]
著者 川島 晶子 /文, 高沢 謙二 /監修, 松島 浩一郎 /絵  
出版者 ほるぷ出版
出版年 2017.12
ページ数 31p
大きさ 28cm
一般件名 人体
NDC分類(9版) 491.1
内容紹介 人体の各部分を精密なカラーイラストで、いろいろな方向から見ることができる図鑑。胃や小腸・大腸などの「消化器」と、腎臓・膀胱などの「泌尿器」を紹介する。Q&Aも掲載。
ISBN 4-593-58757-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
栄養を取りこみ、よぶんなものを捨てる 消化器
口から始まる長い運のり 消化・吸収のルート
くだいて、つぶして、唾液とまぜる 歯と唾液腺
食べ物と空気の分かれ道 のどから食道へ
胃液と運動で分解! 胃
いよいよ栄養を吸収! 小腸
本格的な消化のチーム 膵臓・肝臓・胆のうと十二指腸
強力な消化液、膵液を分泌 膵臓
栄養や毒を変身させる大きな臓器 肝臓
肝臓がつくった胆汁をためて準備 胆のう・胆管
水分を吸収して大便に! 大腸
血液から尿をつくるしごと 泌尿器
血液の大事なものを残し、よぶんなものを捨てる 腎臓と膀胱
さくいんと用語解説