東山 幸恵/編

化学同人 2017.10 (ステップアップ栄養・健康科学シリーズ)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4H/498.58/リン/ 1108826858 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 臨床栄養学
副書名 疾患別の栄養管理プロセスを正しく理解するために
叢書名 ステップアップ栄養・健康科学シリーズ
著者 東山 幸恵 /編  
出版者 化学同人
出版年 2017.10
ページ数 12,266p
大きさ 26cm
一般件名 病態栄養学
NDC分類(9版) 498.58
内容紹介 多様な疾患の原因、病態、症状から、治療と栄養とのかかわり、栄養管理プロセスまで、図表を交えてわかりやすく解説。栄養評価とその手法なども取り上げる。管理栄養士国家試験受験の基礎力が身につく教科書シリーズ。
ISBN 4-7598-1902-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 臨床栄養学とは
第2章 臨床における栄養評価とその手法,栄養教育
第3章 栄養障害,代謝・内分泌疾患の栄養アセスメントと栄養ケア
第4章 消化器疾患の栄養アセスメントと栄養ケア
第5章 循環器疾患の栄養アセスメントと栄養ケア
第6章 腎・尿路疾患の栄養アセスメントと栄養ケア
第7章 神経疾患,摂食障害の栄養アセスメントと栄養ケア
第8章 呼吸器疾患の栄養アセスメントと栄養ケア
第9章 血液系の疾患・病態の栄養アセスメントと栄養ケア
第10章 筋・骨格疾患の栄養アセスメントと栄養ケア
第11章 免疫・アレルギー疾患の栄養アセスメントと栄養ケア
第12章 がんの栄養アセスメントと栄養ケア
第13章 外科分野,感染症の栄養アセスメントと栄養ケア
第14章 摂食機能障害,要介護者の栄養アセスメントと栄養ケア
第15章 乳幼児・小児疾患,妊産婦・授乳婦疾患の栄養アセスメントと栄養ケア
第16章 栄養方法,薬と栄養
第17章 医療制度・福祉制度と管理栄養士