下田 健太郎/著

慶應義塾大学出版会 2017.10

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4H/493.152/シモ/ 1108849561 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 水俣の記憶を紡ぐ
副書名 響き合うモノと語りの歴史人類学
著者 下田 健太郎 /著  
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2017.10
ページ数 2,283,2p
大きさ 22cm
一般件名 水俣病
NDC分類(9版) 493.152
内容紹介 2006年から2015年にかけて水俣・芦北地域で行ったフィールドワークに基づき、水俣病経験が想起され、その記憶が紡がれていくありようを、歴史人類学の視点から明らかにする。
ISBN 4-7664-2483-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
第1章 水俣の歴史的概要
第2章 水俣湾埋立地の景観形成過程
第3章 水俣の景観に立つ五二体の石像たち
第4章 モノを媒介とした水俣病経験の語り直し
第5章 モノが/をかたちづくる水俣の記憶
終章