三宅 陽一郎/著

マイナビ出版 2017.8 (マイナビ新書)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F新書 S/007.13/ミヤ/ 1109275881 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル なぜ人工知能は人と会話ができるのか
叢書名 マイナビ新書
著者 三宅 陽一郎 /著  
出版者 マイナビ出版
出版年 2017.8
ページ数 215p
大きさ 18cm
一般件名 人工知能 , 言語情報処理
NDC分類(9版) 007.13
内容紹介 人工知能は人間の言葉や文章をどう解析・処理し、回答するのか? それはどういった技術によって可能になったのか? 今後はどうなっていくのか? その仕組みをゲームAI開発者が解説する。
ISBN 4-8399-6370-5