笹間 良彦/著

雄山閣 2017.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /387/ササ/ 1108816354 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 弁才天信仰と俗信
著者 笹間 良彦 /著  
出版者 雄山閣
出版年 2017.8
ページ数 247p
大きさ 19cm
一般件名 福の神 , 民間信仰
NDC分類(9版) 387
内容紹介 インドに河神として誕生した弁才天は、日本では宇賀神と習合して、庶民の現世利益の願いをかなえる艶麗なる女性神として、絶大なる信仰を博した。各地を訪ねて弁才天の諸相を探り、宇賀神・大黒天等の神々との関係を考察する。
ISBN 4-639-02499-6