渡辺 昭一/編著

ミネルヴァ書房 2017.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /333.82/ワタ/ 1108808385 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 冷戦変容期の国際開発援助とアジア
副書名 1960年代を問う
著者 渡辺 昭一 /編著  
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2017.7
ページ数 11,396,8p
大きさ 22cm
一般件名 経済協力-歴史 , アジア-対外関係-歴史
NDC分類(9版) 333.82
内容紹介 戦後アジアの国際秩序はいかにつくられたか-。戦後の国際秩序形成の画期を1960年代に求め、援助国・被援助国双方の利害がせめぎ合う中でアジアの新たな地域秩序が形成されるさまを描き出す。
ISBN 4-623-07996-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
欧米の対アジア開発援助の展開 渡辺/昭一/著 1-24
帝国解体期イギリス援助の変容 前川/一郎/著 27-55
インドの軍事主導型重工業化と国際支援 横井/勝彦/著 56-78
一九六〇年代の開発援助とインド援助コンソーシアム 渡辺/昭一/著 79-112
開発援助としての教育政策 都丸/潤子/著 115-147
アジア太平洋経済圏の胎動と援助をめぐる攻防 佐藤/滋/著 148-179
援助の墓場? 木畑/洋一/著 180-206
オーストラリアとアジア新国際秩序の形成 ピエール・ファン・デル・エング/著 207-241
アメリカ合衆国の経済援助とタイ 宮田/敏之/著 242-269
アメリカ合衆国の援助と台湾 李/為楨/著 273-296
アメリカ合衆国の対韓援助政策と朴正煕政権の対応 菅/英輝/著 297-339
一九六〇年代における日本の援助とアジア国際秩序 宮城/大蔵/著 340-367
エカフェとアジアの工業化戦略 山口/育人/著 368-391