島村 眞智子/著

冨山房インターナショナル 2017.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 /773.2/シマ/ 1108734722 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 能『高砂』にあらわれた文学と宗教のはざま
著者 島村 眞智子 /著  
出版者 冨山房インターナショナル
出版年 2017.7
ページ数 385p
大きさ 22cm
一般件名 能楽-歴史
NDC分類(9版) 773.2
内容紹介 「翁」をまぶたに追いつつ、国土の安穏と魂の平安を祈る能を追い求めて修羅の生涯を生きた世阿弥。そのはじめ「児(ちご)」と呼ばれた少年の頃から成人までを境界領域から考究する。
ISBN 4-86600-034-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 能『高砂』にあらわれた文学と宗教のはざま-阿蘇大宮司と住吉大社
第一編 北方の古儀復興と再編
第一章 中世の時空と神々
第二章 神々と舞歌-院政期の舞歌と児
第二編 脇能の成立と奉幣使
第一章 脇能と世阿弥
第二章 北朝の奉幣使発遣
第三編 中世日本紀と能
第一章 能から見る中世日本紀の展開
第二章 中世の出雲信仰
終章 神々の変容-児世阿弥と脇能