ひつじ書房 2017.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fことばと国際交流 /850.4/フラ/5 1108709690 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル フランス語学の最前線 5
出版者 ひつじ書房
出版年 2017.5
ページ数 22,386p
大きさ 21cm
一般件名 フランス語
NDC分類(9版) 850.4
内容紹介 フランス語学、日仏対照、類型論研究などに関する専門的論文を集成。5は、日本のフランス語学研究者の背景にある日本語との比較を前面に出し、比較対照を通じて見えてくるものを浮き彫りにする。
ISBN 4-89476-869-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
フランス語のsujetおよび対応する日本語の研究 渡邊/淳也/著 1-29
「捉え方」の意味論 守田/貴弘/著 31-67
何を「言う」のか 須藤/佳子/著 69-93
名詞の複数表現をめぐる日仏語対照研究 バティスト・プヨ/著 95-128
言語の形式的特性と感情表出とのインターフェースに関する研究 稲葉/梨恵/著 129-166
フランス語と日本語における必然性の意味を伴う名詞修飾表現 奥田/智樹/著 167-193
話し言葉における理由節の非節化の現象について 秋廣/尚恵/著 195-230
「それどころか」とloin de làの比較研究 田代/雅幸/著 231-267
確信度の表現に関する日仏語対照研究 石野/好一/著 269-308
femme médecinの語順の不思議 藤村/逸子/著 309-344
ヨクとbienと評価モダリティについて フランス・ドルヌ/著 345-375