山内 博之/シリーズ監修

くろしお出版 2017.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fことばと国際交流 /810.7/ケン/5 1108836758 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 現場に役立つ日本語教育研究 5
著者 山内 博之 /シリーズ監修  
出版者 くろしお出版
出版年 2017.6
ページ数 9,241p
大きさ 21cm
一般件名 日本語教育(対外国人)
NDC分類(9版) 810.7
内容紹介 日本語教師が日々の授業で使用する例文を作る際のヒントとなりうるデータを掲載。特に「中上級のアカデミックライティングなどで必要となる項目」について、コロケーションとコンテクストに注目し、その使用実態を解説する。
ISBN 4-87424-731-0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
コーパスを活用した例文作りのための研究をどう進めるか 中俣/尚己/著 5-9
話題・対象を表す表現 澤田/浩子/著 1-21
状況・場合を表す表現 堀内/仁/著 23-44
時を表す表現 建石/始/著 45-66
様子・予想・傾向を表す表現 太田/陽子/著 67-90
条件・逆接条件を表す表現 中俣/尚己/著 91-112
原因・理由を表す表現 中俣/尚己/著 113-134
逆接を表す表現 清水/由貴子/著 135-158
意志・願望・判断を表す表現 加藤/恵梨/著 159-179
伝聞を表す表現 小西/円/著 181-202
否定を表す表現 茂木/俊伸/著 203-221