及川 儀右衛門/編

未來社 2017.5 (<新版>日本の民話)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F児童研究 C/388.12/ミチ/ 1201742283 児童   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル みちのくの長者たち
叢書名 <新版>日本の民話
著者 及川 儀右衛門 /編  
出版者 未來社
出版年 2017.5
ページ数 194p
大きさ 19cm
一般件名 民話-東北地方
NDC分類(9版) 388.12
内容紹介 「虎丸長者」「阿久玉姫と長者たち」「くずれの長者」「だんびる長者」「炭焼長者」…。みちのくに古くから伝わる長者物語を、福島、宮城、岩手、山形、秋田、青森の各県に分けて収録する。
ISBN 4-624-93577-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
万壽(安壽)姫と長者 13-15
小野猿丸 16-19
虎丸長者 20-21
鶴塚長者 22
名取長者 23-26
手倉田長者 27-28
亀井長者 29-30
赤坂長者 31-32
阿久玉姫と長者たち 33-35
蜂屋長者 36-37
八木長者 38-39
姉取沼の長者 40-42
旭長者 43-44
朝日長者 45-46
炭焼長者 47-54
彦総長者 55-56
照井長者 57-58
糠塚長者 59-60
勘新太長者 61-63
金売吉次 64-67
大隅長者 68-70
陸奥長者 71-72
嘉門長者 73-79
道徳長者 80-81
山おり長者 82-84
新山長者 85-91
百疋塚長者 92-93
くずれの長者 94-95
武日長者 96-99
稻子沢の長者 100-106
坪石長者 107-108
沼宮内の長者 109-112
山田の長者 113-115
吉里吉里の善兵衛 116-120
紫波の長者 121-122
梅木長者 123-124
未来押しの長者 125-126
金山沢の長者 127
阿古耶姫と松の精 128-130
金蔵長者 131-134
本間長者 135-136
だんびる長者 137-140
田子三平 141-144
炭焼長者 145-147
椿山長者 148-149
ツブ(田にし)の長者 153-157
上の長者 下の長者 158-160
木仏長者 161-163
鶏長者 164-165
金太郎長者 166-167
笠売り長者 168-169
メドツ(河童)長者 170-172
サレコウベと長者 173-176
団子長者 177-180
長者とホトトギス 181-182
ひょうたん長者 183-187
長者になりそこねた話 188-194