吉田 純子/著

阿吽社 2017.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F児童研究 C/909.3/ヨシ/ 1201753355 児童   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル アメリカ思春期文学にみる<少年の旅立ち>
副書名 ハック,オズ,ライ麦畑,ゲド戦記から現代文学まで
著者 吉田 純子 /著  
出版者 阿吽社
出版年 2017.3
ページ数 273p
大きさ 21cm
一般件名 児童文学 , 小説(アメリカ) , 男性(文学上)
NDC分類(9版) 909.3
内容紹介 アメリカの19~21世紀の代表的思春期文学を取りあげて、主人公に体現される男らしさがどのようなイデオロギーをもち、国家アメリカの男性性とどう関連しているかを、作品発表当時の社会・文化的文脈において読み解く。
ISBN 4-907244-29-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章-まえがきに代えて
第Ⅰ部
第1章 オズの悩める男たち
第2章 文明・野性の境界線上の少年たち
第3章 猿に育てられたイギリスの貴公子
第4章 影を殺した少年
第Ⅱ部
第5章 <ゲド戦記>の男らしさの見直し
第6章 男らしさの<宇宙>をかき乱す
第7章 チーズになった少年
第8章 アジア、女性と和解する
第Ⅲ部
第9章 スラムからヴェトナム戦争へ
第10章 ゲイとして生きる
第11章 障害者として生きる
あとがき-セルマからストーンウォールまで“From Selma to Stonewall”