水羽 信男/編

有志舎 2017.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /220/アシ/ 1108667542 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル アジアから考える
副書名 日本人が「アジアの世紀」を生きるために
著者 水羽 信男 /編  
出版者 有志舎
出版年 2017.3
ページ数 5,272,3p
大きさ 21cm
一般件名 アジア研究
NDC分類(9版) 220
内容紹介 日本はアジアとどう付き合っていくのか。国際政治学・歴史学・文学・人類学など様々な視点から、日本人のアジア認識の問題点や、新たな関係を構築するうえでの可能性を考えるためのヒントなどを提示する。
ISBN 4-908672-11-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総論 開かれたアジア論の深化のために 水羽/信男/著 1-13
アフリカでビジネスと紛争にかかわる日本人たち 大池/真知子/著 16-40
ラテンアメリカの植民地支配と独立の経験 青木/利夫/著 41-61
雑誌『島嶼邊縁』と一九九〇年代前半期台湾の文化論 三木/直大/著 62-84
日本における「台湾」/台湾における「日本」 川口/隆行/著 85-106
ライシャワーのアジア認識と日本 布川/弘/著 107-130
放射能とともに生きる 西/佳代/著 131-152
中国の憲法制定事業と日本 金子/肇/著 154-173
大正期東京の中国人留学生 水羽/信男/著 174-191
竈神と毛沢東像 丸田/孝志/著 192-211
和解への道 黄/自進/著 212-228
アジアの中を移動する女性たち 長坂/格/著 229-251
近現代ベトナムへの日本人の関与 八尾/隆生/著 252-270