宮本 みち子/編著 大江 守之/編著

放送大学教育振興会 2017.3 (放送大学教材)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /334.31/シン/ 1108598408 一般   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 1 0

資料詳細

タイトル 人口減少社会の構想
叢書名 放送大学教材
著者 宮本 みち子 /編著, 大江 守之 /編著  
出版者 放送大学教育振興会
出版年 2017.3
ページ数 305p
大きさ 21cm
一般件名 日本-人口 , 少子化
NDC分類(9版) 334.31
内容紹介 人口増加社会から人口減少社会への転換は、これまでとは異なるインパクトをくらしと社会の諸相に及ぼしている。その実態を、大都市圏と地方圏、地域コミュニティ、家族・親密圏から明らかにする。
ISBN 4-595-31717-0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 人口減少と少子化
2 超高齢・多死社会の到来
3 人口減少社会の家族変動
4 人口減少社会の地域人口変動
5 人口減少社会の人口移動-国内-
6 人口減少社会の人口移動-海外-
7 変わるライフコース
8 変わる家族と世帯
9 くらしのセーフティ・ネット
10 家族とくらしの再構築
11 人口減少社会と地域コミュニティ
12 人口減少の適応策と緩和策
13 規模縮小下のまちづくり
14 人口減少社会の社会保障
15 人口減少社会の構想