神津 カンナ/著

中央公論新社 2017.3

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般-日本小説 F/913.6/コウス/ 0111688027 一般   利用可
オーテピア高知図書館 M3F書庫 F/913.6/コウス/ 1108573112 一般   利用可
一宮 開架一般 F/913.6/コウス/ 2410264802 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 0 2
一宮 1 0 1

資料詳細

タイトル 水燃えて火
副書名 山師と女優の電力革命
著者 神津 カンナ /著  
出版者 中央公論新社
出版年 2017.3
ページ数 341p
大きさ 20cm
一般件名 福沢桃介-小説 , 川上貞奴-小説
NDC分類(9版) 913.6
内容紹介 福沢諭吉の女婿で山師とも呼ばれた桃介と、日本初の女優・川上貞奴。その異端の交わりが水力発電の時代を開いた-。近代史の断面を描く、ダイナミックな長編小説。『電気新聞』連載を加筆修正。
ISBN 4-12-004952-1